SSブログ

2009-02-15

★原則として1万円以上相当の懸賞で、当方で応募をしてみて応募のしやす
 さなどを判断させていただき、できるだけ煩雑なものを除外して掲載して
 おります!
 継続は力なり!あきらめずにガンバって下さいね!!☆(^o^)/


 ★  現金1万円   ☆========================================★


      【締切2・28】【1名様】
        応募は 
            ★
            ☆
     http://www.adrs.info/kvzmpp
     ★現金!
     アンケートに答えてね!♪
   
 

 ★   現金1万円 ☆=========================================☆


      【締切2・10】【1名様】
        応募は 
            ☆  
            ★
   http://www.adrs.info/s25mf5
     ★現金!
     アンケートに答えてね!♪
    


 ★   現金3万円  ☆==========================================★


      【締切3・2】【1名様】
        応募は 
            ★
            ☆
     http://www.adrs.info/aauwgd
     ★現金!
     アンケートに答えてね!♪


・'°・*:°'・*:。.:*・'°°'・*:.。:*・'°:*:。.・*:.。:*・'°:*:。.

中国で入手の強壮剤服用した男性、意識障害

中国で入手の強壮剤服用した男性、意識障害 
2009.2.12 21:00

 静岡市は12日、市内の40代の男性が渡航先の中国で入手した、国内で承認されていない中国製強壮剤「性欲王」を帰国後に服用し、低血糖による意識障害を起こしたと発表した。男性は6日間入院し回復したという。

 市によると、男性から回収した1錠から、1日の最大使用量の七倍を超える医薬品成分「グリベンクラミド」などが検出された。人によっては重大な健康被害を起こす恐れがあるとしてホームページで注意喚起するとともに、各都道府県や厚生労働省に連絡した。

 グリベンクラミドは糖尿病治療薬として「オイグルコン錠」の名前で承認されているが、1日の最大使用量は10ミリグラム。男性は昨年8月に中国で同強壮剤を知人からもらったといい、今月1日夜に2錠を一度に服用した後、ふらつくなどの症状が出たという。

鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?

鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?2月12日19時25分

 鳥取県の公立小学校には「学級委員長」がいない。リーダーを決めれば差別につながる、との抗議を人権団体などから受け自粛した結果なのだそうだ。しかし、2009年春から鳥取市で1校だけ20年ぶりに「学級委員長」が復活する。市の教育委員会が2、3年前から子供達の社会性、自主性を育てるために復活を呼び掛けてきた成果らしいが、後に続く学校が現れるかはわからないという。

■徒競走もコースを変え、同時にゴールする

 鳥取県の公立小学校が「学級委員長」を無くしたのは、人権団体などから「委員長になれなかった子供が傷つく」「自分にはできないと劣等感が生まれる」などの抗議があり、自粛が全県に広がったためだという。図書委員、保健委員といった担当者はいるが、これらの委員は全て横並びの関係にしている。また、「差別」の観点から、運動会の徒競走でも全員が同時にゴールできるように、走るのが遅い子供に対しては、コースをショートカット(近道)したり、スタートラインを他の生徒より前にしたりする学校もあるのだそうだ。

 そうした中、鳥取市では2009年春から1校だけだが「学級委員長」を復活させる。鳥取市教育委員会はJ-CASTニュースの取材に対し、

  「横並びで生徒は『誰かがしてくれるだろう』と考え社会性、自主性が育たない。2、3年前から市内の小学校に委員長の復活を呼び掛けてきた」

と打ち明ける。人権団体とも交渉し「苦情は受け付けない」と突っぱねたのだそうだ。

 その学校は「鳥取市立湖南学園」。08年に小中一貫校の指定を受け09年春から本格的な一貫教育が始まる。同校の金田吉治郎校長はJ-CASTニュースに対し、子供の保護者などから自分の意見を大勢の前でも堂々と表明できるような子供を育てて欲しい、という要望が多くあり、09年春の一貫校としての新制度策定がいい機会だったと明かした。

■愛媛県は半数の小学校に「委員長」がいない

 そのうえで、

  「指導要領を見ても、子供の自主、自立という言葉が盛んに使われている。さらに、みんなをまとめて行くような人材、リーダーを育てていかなければならないとも考えている」

と復活する理由を語った。

 ただし、市の教育委員会によれば、「湖南学園」に続き市内で復活させる小学校が出るのかどうかは分からず、県内の地方の小学校ほど復活は難しいのではないか、と話している。小学校の「学級委員長」を「人権」の視点から無くす自治体は大阪以南に多い。愛媛県が04年に調査したところ、同県の約半数の小学校が「学級委員長」を置いていなかったそうだ。同県の教育委員会はJ-CASTニュースに対し、

  「様々な子供に活躍の場を与えることを目的に、リーダーの固定を避けているのだろう。必ず学級委員長を置かなければならないという規定はないため、それぞれの学校の判断に任せている」

と話している。


中国国営TV火災で12人拘束 上層部の責任注視

中国国営TV火災で12人拘束 上層部の責任注視
2009.2.12 23:26

chn0902122327007-p2.jpg
炎上する中国中央テレビ新社屋北側の付属高層ビル=北京市内 【北京】

中国国営新華社通信によると、北京市中心部の中国中央テレビ(CCTV)新社屋の付属高層ビル火災で、公安当局は12日、違法に花火を打ち上げた重大責任事故罪の容疑で、同テレビの新社屋建設プロジェクト弁公室の徐威主任(50)ら計12人を拘束したと発表した。今後、同テレビ上層部の責任が追及されるかどうか注目されている。

 拘束されたのは、徐主任と現場にいた職員3人、雇われて花火を打ち上げた業者の8人。同日付の中国紙「京華時報」などは、検察当局も火災の背景に職権乱用などの不正があるか調査に乗り出したと報じた。

 打ち上げた花火は北京五輪で使用された系統に属し、通常は打ち上げが禁止されている「礼花弾」で、約700発、約100万元(約1300万円)相当が準備され、21発を残して打ち上げられた。

 同火災に関する報道では、新華社の原稿を使用し、「掘り下げた報道をしないよう」通達が出されていると指摘され、一部関係者は「すでに政治問題化している」と話す。インターネットの書き込みでは「上層部は公開で謝罪もしていない。徐主任個人が花火打ち上げを決めるわけがない。民事、刑事両面で責任をとれ」などと庶民レベルで今後の成り行きが注視されている。


2009-02-11

★原則として1万円以上相当の懸賞で、当方で応募をしてみて応募のしやす
 さなどを判断させていただき、できるだけ煩雑なものを除外して掲載して
 おります!
 継続は力なり!あきらめずにガンバって下さいね!!☆(^o^)/


 ★  現金1万円   ☆========================================★


      【締切2・17】【1名様】
        応募は 
            ★
            ☆
     http://www.adrs.info/igm4rc
     ★現金!
     アンケートに答えてね!♪
   
 

 ★   現金1万円 ☆=========================================☆


      【締切2・20】【1名様】
        応募は 
            ☆  
            ★
     http://www.adrs.info/3m09dg
     ★現金!
     アンケートに答えてね!♪
    


 ★   現金1万円  ☆==========================================★


      【締切2・28】【1名様】
        応募は 
            ★
            ☆
    http://www.adrs.info/hjcpqf
     ★現金!
     アンケートに答えてね!♪



2009-02-04

★原則として1万円以上相当の懸賞で、当方で応募をしてみて応募のしやす
 さなどを判断させていただき、できるだけ煩雑なものを除外して掲載して
 おります!
 継続は力なり!あきらめずにガンバって下さいね!!☆(^o^)/


 ★  現金1万円   ☆========================================★


      【締切3・10】【1名様】
        応募は 
            ★
            ☆
     http://www.adrs.info/s5uddy
     ★現金+ドンペリ!
     アンケートに答えてね!♪
   
 

 ★   現金3万円 ☆=========================================☆


      【締切3・5】【1名様】
        応募は 
            ☆  
            ★
     http://www.adrs.info/8n6ay7
     ★現金!
     アンケートに答えてね!♪
    


 ★   現金1万円  ☆==========================================★


      【締切2・10】【5名様】
        応募は 
            ★
            ☆
     http://www.adrs.info/69ooga
     ★現金!
     アンケートに答えてね!♪


2009-02-02


★原則として1万円以上相当の懸賞で、当方で応募をしてみて応募のしやす
 さなどを判断させていただき、できるだけ煩雑なものを除外して掲載して
 おります!
 継続は力なり!あきらめずにガンバって下さいね!!☆(^o^)/


 ★  現金5万円   ☆========================================★


      【締切2・19】【1名様】
        応募は 
            ★
            ☆
     http://www.adrs.info/j7ptr0
     ★現金!
     アンケートに答えてね!♪
   
 

 ★   現金3万円 ☆=========================================☆


      【締切2・19】【1名様】
        応募は 
            ☆  
            ★
     http://www.adrs.info/2l6yuw
     ★ギフトカード!
     アンケートに答えてね!♪
    


 ★   全国百貨店共通商品券5万円分、1万円分  ☆================★


      【締切2・3】【6名様】
        応募は 
            ★
            ☆
     http://www.adrs.info/qjn00a
     ★商品券!
     アンケートに答えてね!♪



【日本の議論】振り込め詐欺はなぜなくならないのか?

【日本の議論】振り込め詐欺はなぜなくならないのか?

【1】群馬県のコンビニでATM設置カメラに映っていた振り込め詐欺の犯人とみられる男(群馬県警提供) 年間276億円もの現金被害を出している振り込め詐欺。警察は現金自動預払機(ATM)に警察官を張り付けるなど、取り締まりを強化しているが、新たな手口を次々と生み出す犯人グループとのイタチごっこが続いている。警察庁は2月を「被害撲滅月間」に指定。被害額半減を目標に取り締まるが、捜査にはある“壁”も指摘されている。


わずか5年で“一大犯罪産業”

 振り込め詐欺という形態の犯罪が日本の警察に初めて認知されたのは平成15年夏ごろ。都内の警察署で被害相談に当たっていた警視庁の元警部は当時の状況をこう振り返った。

 「『もしもし、オレオレ、オレだけどさ。急にお金が必要になっちゃって…』。こんなスタイルで金をだまし取られる被害が目立ち始めたため、防犯指導の際に、住民に注意を呼びかけた。そのときの反応ですか? ほとんどの人は『まさか、そんな芝居に簡単にだまされるわけがない』と笑ってましたよ」

 その反応を見た元警部は、「これはまずいな、被害が大きく広がるぞ」と直感したという。

 元警部は、違法なマルチ商法や詐欺事件の捜査にかかわった経験から、「誰もが『引っかかるわけがない』と考える手口ほど対策が後手に回り、被害が拡大するという傾向があり、振り込め詐欺はその典型。組織作りから役回りまで、手口がマニュアル化されやすく、一つのお手本ができると一攫千金をねらう若い犯罪者が飛びつきやすい」


イタチごっこ

 人々の警戒心が高まらぬ間に、被害は予想をはるかに上回るペースで広がっていった。

 16年8月には月間被害額が36億円を突破。9月には、月間被害件数が2673件にのぼり、この両月の数字はそれぞれ、これまで破られていない。

【2】

群馬県のコンビニでATM設置カメラに映っていた振り込め詐欺の犯人とみられる男(群馬県警提供)
 その後、同年12月には銀行口座開設時の本人確認を厳格にした改正本人確認法が施行。携帯電話不正利用防止法などの対策が矢継ぎ早に実施され、19年1月には認知件数985件、被害額10億9900万円にまで沈静化させることに成功した。

 だが、警察当局の安堵もつかの間。翌2月からは再び増加に転じ、昨年4月の月間被害額は33億2700万円の第2次ピークを迎える。


公安投入も…

 昨年、警察は組織挙げての対策に乗り出した。機動隊員や制服警官によるATM周辺での声掛け警戒、銀行への事件絡み口座の通報…。さらに、銀行による口座の監視や携帯電話事業者による契約時の本人確認の徹底、ボランティアと協力した高齢者宅への戸別訪問を行った県警もある。

 10月には全国の警察が撲滅キャンペーン(取り締まり強化推進期間)も行った結果、昨年の年間被害額はワースト2の約275億9000万円となり、過去最悪は直前で免れた。

 警察庁幹部は「犯人グループが詐欺電話をかけるアジトを発見するため、本来は過激派やテロリスト対策で使う公安部門まで投入した。今後もあらゆる対策を取って、完全撲滅まで、徹底して追いつめる。2月の月間では、被害額を10月の半分に抑えたい」と意気が上る。


カギは通話履歴の保存期間延長

 振り込め詐欺対策をめぐっては警察庁だけでなく、自民党も「治安上の重大課題」と位置づけ、専従の「振り込め詐欺撲滅ワーキングチーム(WT)」(座長・菅原一秀衆院議員)を設置。警察庁と他省庁、業界との協議の場を設け、省庁、業界団体や事業主体との間の利害を調整し、多くの合意を取り付けている。

【3】

 WT関係者は「振り込め詐欺の撲滅は警察だけでできるものではない。銀行、携帯電話事業者とそれらを束ね、監督する金融庁や総務省といった省庁の協力が不可欠。おおむね協力関係は構築されているが、携帯電話事業者と総務省には、もう一歩踏み込んだ協力を願いたい」と指摘する。

 わざわざ「携帯電話事業者と総務省」と名指しで求めた「もう一歩踏み込んだ協力」とは何か。それは携帯電話の通信・通話の履歴情報の保存期間を延長することだという。

 携帯電話を使って通話やメールのやり取りをすると、どの端末からどの端末に、いつ、どの程度の時間(情報量)の通話・通信があったか、携帯電話事業者が把握し記録する。そうした記録は履歴情報と呼ばれ、事業者はそれを元に請求する料金を決めている。

 振り込め詐欺の多くは、詐欺グループが携帯電話を使って被害者に電話をかけ、ATMに誘導して現金を入金させる-という手口で行われるが、電話は当然、仲間内での指示、報告などにも使用される。

 このため、履歴情報記録は「振り込め詐欺事件の捜査では、情報の解明が犯行グループを追いつめる極めて有力な武器。1日でも早く期間を延長して捜査現場に与えてやりたい」(警察庁幹部)。

 首都圏の警察本部で振り込め詐欺対策班のトップを務める警視は次のように力説する。

 「事件を一山摘発すると、十数台から数十台の携帯電話が押収できる。われわれは裁判所の令状を取って通話記録を押収し、すべての通話先を洗い出す。そこで、被害の裏づけや潜在被害者の把握ができる」

 さらに、犯行グループ内の連絡や報告の通話などから指揮系統を割り出して組織の全体像に迫ることも可能。ひとつのグループがたくさんの山にかかわることが多いため、事件の解明や被害者救済には、履歴情報の解析は必須の捜査だという。

 だが、携帯電話事業者は通話履歴情報を無期限に保存しているわけではない。

【4】

“3カ月の壁”が捜査の障害

 現在、携帯電話事業者が通話履歴情報を保存する期間は3カ月。現場の捜査幹部がこんな指摘をする。

 「振り込め詐欺はまず、被害者がだまされたことに気付くのに時間がかかるケースが少なくない。また家族などに知られたくない気持ちから届出に二の足を踏む」。

 平成19年のデータでは、被害者の約1割が、被害に遭ってから届け出るまでに1カ月以上かかっていた。一方で、被害が発生し、捜査で犯人グループを突き止めて電話番号から履歴情報をたどる作業まで、平均で4カ月以上。

 ようやく犯人の背中が見えて、携帯電話番号にたどり着いたときにはすでに記録が消え、解明作業ができなくなってしまうことが少なくないという。

 多くの捜査関係者が、この「3カ月の壁」に捜査の進展を阻まれてきた。自民党WTと警察庁は、携帯事業者側に、履歴情報の保存期間を6カ月に延長するよう求めてきた。しかし、実現には至っていない。


情報保護ガイドラインが足かせ?

 保存期間の延長問題は、自民党のWTでも、これまで再三議論されてきたテーマだが、これまで事業者側は「コンピューターシステムの改修に膨大な費用がかかる」と回答。

 だが、警察庁がシステムの改修にかかる費用を試算したところ、「かかっても1億円ほど」との結果が出たという。このため、自民党WTや警察庁の関係者の間には、理由は別のところにあるのではないか、との見方がある。

 事業者団体の関係者は「履歴の保存はあくまで、料金請求のためのもので、犯罪捜査のための資料ではない。総務省の示している個人情報ガイドラインに沿って、適切に運用しているとしか言いようがない」。

【5】

 こうした回答に対し自民党WT関係者は「監督官庁の総務省が個人情報保護に過剰に神経質になっているため、事業者も慎重になっているのではないか」といぶかる。

 総務省のガイドラインは、正式には「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」。業界では、「個人情報管理の憲法」と大げさに呼ばれることもあるが、法律や政令の類ではなく、あくまでも法をどのように運用するか、その目安を示す指針である。

 このガイドラインでは、事業者が個人情報を取得できるのは『サービス提供に必要な場合』であるとし、取得した情報の利用についても『利用の目的をできる限り特定』『サービスを提供するために必要な範囲を超えないものとする』などと定めている。

 そして、通信履歴の取り扱いについては、『課金、料金請求、苦情対応、不正利用の防止その他業務の遂行上必要な場合に限り、記録することができる』とし、第三者への履歴情報の提供は(1)利用者の同意(2)裁判官の発布した礼状に従う場合(3)正当防衛または緊急避難に該当する場合(4)その他の違法性阻却事由がある場合-の4つの理由があるケースに厳しく限定している。

 自民党関係者は、「ガイドラインは、通話履歴情報の保存期間を3カ月とする、とは書いていない。まして、3カ月を6カ月に延長したからといって、個人情報保護法やガイドラインに抵触するわけでもないが、免許事業である携帯電話通信業界においては総務省の権限は絶対的なものがあり、何かにつけて現状を変えることに対して保守的なところがある。事業者と総務省には引き続き、延長を要請していくしかない」としている。

 振り込め詐欺は、肉親の情愛につけ込んでカネをだまし取り、被害者を失望と人間不信のどん底に追い込む悪質な犯罪。記録保存期間が延長されないことのデメリットはやはり大きいのではないか。

<求人>ミスマッチ解消がカギ 外食、福祉業界は人手不足

<求人>ミスマッチ解消がカギ 外食、福祉業界は人手不足

 ◇異業種の参加少なく--ヘルパー募集、大阪で説明会

 不況で職を失った人に仕事をアピールする動きが活発化している。3月までに失業する非正規労働者は全国で約12万5000人。こうした人材を取り込もうと、さまざまな業界が説明会などを開く。「何とか雇って」と大勢が訪れる業界がある一方、期待したほど人材が集まらない業種もあり、今後は、求人・求職のミスマッチをどう乗り越えるかが課題になりそうだ。【竹島一登、中本泰代、横山三加子】

 失業者らを最大500人正社員として採用する外食チェーン「モンテローザ」(東京都)は31日、大阪市内で採用説明会と面接を行い、約30人が参加。半導体関連工場で働く京都府の男性派遣社員(38)は2月半ばで契約が解除される。「飲食業は正反対の仕事だが、職場を選んでいる場合ではない」。大阪市の女性(26)は広告デザイン会社の業績が悪化し、6カ月の試用期間中だった昨年11月に失職。「正社員として働きたい」と真剣な表情だった。

 居酒屋「白木屋」などを全国で1470店展開する同社は、すでに500人のうち250人の採用を決定。「有能な人材を確保できる機会」としている。

 この日は、障害者ヘルパーを募集する「福祉・介助者ポジティブキャンペーン2009」も大阪市浪速区で開かれた。150人が訪れたが、介護専門学校の生徒や福祉関係者が多く、異業種からの参加は少なかった。

 福祉業界は人手不足に悩むが、人材難は今も変わりない。イベントに求人側として参加した東大阪市の社会福祉法人「インクルーシヴライフ協会」の在宅支援の責任者、長谷川祐子さん(30)は老人施設からの転職を目指す50代男性など2件の相談を受けただけだった。「障害者支援はまとまった時間働くことが可能。若い人にも来てほしい」と語った。

 大阪府は3月3日、主に未経験者を対象とした「福祉関連企業合同説明会」を大阪市中央区で開くが、参加希望の企業が殺到しているという。府の担当者は「事業者に『未経験者を優先して採用してほしい』と言うと『きっちり育てます』という言葉が返ってきた」とミスマッチ解消に期待を寄せた。


検索結果に「損害生じるサイト」ずらり グーグルが不具合謝罪

検索結果に「損害生じるサイト」ずらり グーグルが不具合謝罪

 グーグル社のインターネット検索サービスで31日深夜に不具合が生じた問題で同社は1日、「単純な人為的ミスだ。慎重に調査し、再発防止へ向けてチェック態勢を強化する。大変申し訳ない」とするコメントを自社のブログで公表し、謝罪した。

 不具合は、同社の検索機能を利用した際、「コンピューターに損害が生じる可能性があります」とする警告画面が表示され、検索結果のリンク先に接続できない状況が生じたもの。

 同社のコメントによると、不具合はグリニッジ標準時の31日午後2時半(日本時間同午後11時半)から55分間続いた。同社では、ユーザー保護の目的で、有害なウェブサイト一覧を随時更新しているが、その作業で人為的なミスが生じ、URLアドレスに「/」の記号が含まれていたすべてのサイトが有害とみなされたという。
crm0902011045003-p1.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。